楽天ゴールドカード&楽天ペイ改悪
今週は、水、日曜日に1本(「エヴァンゲリオン ❝レイの部屋❞名シーン レイは一人じゃなかった!」「エヴァンゲリオン ❝レイの部屋❞名シーン レイはいきなり一人じゃなかった!」)の動画をアップして、チャンネル登録者数が360人、先週より6人増えました。
今週は、6人増えました。
マイナスがありませんでしたぁ~
これはうれしいですね
今週、インプレッション数は横ばいですが、視聴回数は下降気味ですね。
来週はこそは右肩上がりになれぃ~
さて、今週は楽天ゴールドカード改悪のお話をしたいと思います。
筆者は、楽天ゴールドカードの特典の一つ、“SPUが4倍”に惹かれ、ゴールドカード会員になったのですが、それが今年(2021年)の4月1日から通常の楽天カードと同じ❝2倍❞に変更されるというお知らせがきました。
まさに改悪。
4倍目当てでゴールドカード会員になったといっても過言ではないので、筆者にとってはだいぶ痛手ですね。
その代わりにお誕生日の月に楽天で買い物をすると、SPU1倍の上限2000ポイントが付く特典(お誕生月サービス)が改設されました。
ですが、2000ポイントを獲得するには、その月に20万円分の買い物をしないといけません。
同じ月に20万円分の買い物は、一般人には中々できませんよね
例え20万円分の買い物をしたとしても、年会費は2,200円なので、200円分ペイできない事になります。
それに比べ、今までの特典では、年間で11万円分の買い物をすれば、ペイできるので、全くといっていいほど違いますね。
あと、国内空港のラウンジが年2回(往復分)使えるんですが、これも筆者には必要ないので、あまり意味がないかと…
なので、結論からいうと楽天ゴールドカードを持っていても、特典は通常の楽天カードとさほど変わらないので、楽天カードに戻したほうが年会費がかからない分、よさげですね。
1月14日までにゴールドカード会員になった方限定で、年会費も返金されるという事で、ゴールドカード会員を離れた方は多いのではないでしょうか?
しかし、筆者は、通常の楽天カードに戻そうにも、数々の支払いを楽天ゴールドカードにしている為、また登録し直さなければならないのがめんどくさいです。
2月から楽天ペイでの支払いも2倍(1倍+1倍)から1倍に改悪されるし、楽天ユーザーからすると、失望でしかありません。
そのおかげか、楽天株も下がっていますしね…
もうこれ以上の改悪はない事を祈りたいと思います。